(心理学者の)バートレット

今月の注目記事
みんなが知りたい!心理学用語ランキング ちょっと 口癖 プルースト効果とは

フレデリック・チャールズ・バートレットは、イギリスの心理学者です。1886年10月20日に生まれ、1969年9月30日に亡くなりました。ケンブリッジ大学で学び、1931年から1951年まで同大学の実験心理学の教授を務めました。

バートレットは、記憶、知覚、思考の研究で知られています。特に、記憶の研究においては、エビングハウス以来の無意味材料を用いた研究に対し、有意味材料を用いた記憶変容の実験を通してスキーマの概念を提唱しました。スキーマとは、個人の知識や経験に基づく枠組みのことで、新しい情報を理解したり処理したりする際に利用されます。バートレットの研究は、認知心理学の発展に大きな影響を与えました。

バートレットの主な著作には、「記憶の心理学」「思考の心理学」などがあります。

以下に、バートレットの主な業績をまとめます。

記憶の研究において、スキーマの概念を提唱。
知覚の研究において、知覚は主観的な経験であり、個人の知識や経験によって影響を受けることを示した。
思考の研究において、思考は問題解決や判断といった認知活動の基礎となることを示した。
バートレットの業績は、現代の認知心理学においても重要な基礎となっています。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88