外発的動機づけ

今月の注目記事
みんなが知りたい!心理学用語ランキング スティンザー効果とは プルースト効果とは

外発的動機づけとは?

外発的動機づけ(extrinsic motivation)は、外部からの刺激や報酬に基づいて行動する動機づけの形態を指します。つまり、外部の要因によって引き起こされる動機づけです。

外発的動機づけは、内発的動機づけ(intrinsic motivation)と対比されることがあります。内発的動機づけは、個人の内部から湧き上がる興味や喜び、個人的な達成感などに基づいて行動する動機づけの形態です。

外発的動機づけの例としては、以下のようなものがあります:

報酬: 給与、昇進、賞金などの外部の報酬を受けるために働くこと。
義務感: 社会的な責任や義務を果たすために行動すること。
承認: 他人からの称賛や評価を受けることを目指して行動すること。
競争: 他の人との競争や勝利を求めることによって動機づけられること。
外部の圧力: 上司や規則に従って行動すること。
外発的動機づけは、特定の目標や報酬に対する欲求を満たすために効果的な手段として利用されることがあります。しかし、内発的動機づけに比べると、外発的動機づけはより一時的な効果があり、長期的な動機づけや個人の満足感には限界があることが指摘されています。

https://schoo.jp/biz/column/878