ロバーズ・ケーブ実験

今月の注目記事
みんなが知りたい!心理学用語ランキング ちょっと 口癖 プルースト効果とは

ロバーズ・ケーブ実験は、1954年にアメリカの心理学者であるザファー・シェリフによって行われた実験です。この実験では、オクラホマ州のロバーズ・ケーブ州立公園で、11歳の少年22人を2つのグループに分け、競争と協力の状況を作り出し、グループ間の敵意と協力の変化を観察しました。

実験の初め、2つのグループは仲良く過ごしていましたが、競争状況を作り出すために、各グループに異なる色のTシャツを着せ、グループ間の優劣を競わせました。すると、2つのグループは次第に敵対的な関係になっていきました。

競争状況が続いた後、協力状況を作り出すために、2つのグループが共同で達成すべき目標を与えました。すると、2つのグループは協力し始め、敵意は減少していきました。

この実験は、集団間の敵意は、競争状況によって引き起こされ、協力状況によって減少するということを明らかにしました。また、競争状況では、集団間の区別が鮮明になり、集団間の同一化が高まることを示しました。

ロバーズ・ケーブ実験は、社会心理学において最も重要な実験の一つであり、集団心理や対立解決の研究に大きな影響を与えました。

https://www.blog.crn.or.jp/report/02/153.html