多血質

今月の注目記事
みんなが知りたい!心理学用語ランキング スティンザー効果とは プルースト効果とは

多血質とは、ギリシャ時代の四体液説に関係づけて分類された四気質の一種で、現在次のように考えられています。

快活でのんき
社交的で世話好き
おしゃべりが多い
現実的、妥協的
慎重ではない
気が変わりやすい
安定した外向性に相応する気質です。

多血質の人は、いつも元気で活発で、周囲の人を引き付ける魅力を持っています。社交的で、新しいことにも積極的に挑戦し、新しい出会いを楽しみます。しかし、気分や興味がすぐに変わり、集中力が続かないという面もあります。

多血質の人の長所としては、以下のようなものが挙げられます。

明るく社交的
好奇心旺盛
臨機応変
交渉力がある
多血質の人の短所としては、以下のようなものが挙げられます。

気分や興味が変わりやすい
集中力が続かない
面倒見が悪い
飽きっぽい
多血質の人は、自分の長所を活かして、社交的な仕事や、新しいことに挑戦する仕事に向いています。また、短所を補うために、集中力を高める努力や、計画的に行動することを意識すると良いでしょう。

https://kotobank.jp/word/%E5%A4%9A%E8%A1%80%E8%B3%AA-560079