心理学におけるオープンポジションとは、腕や脚を広げたり、体を前傾させたりといった、相手との距離を縮めるような体勢を指します。

今月の注目記事
みんなが知りたい!心理学用語ランキング ちょっと 口癖 プルースト効果とは

心理学におけるオープンポジションとは、腕や脚を広げたり、体を前傾させたりといった、相手との距離を縮めるような体勢を指します。一般的に、オープンポジションは、相手に対して好意や信頼、開放性などのポジティブな感情を持っていることを示すと考えられています。

具体的には、次のようなものがオープンポジションに該当します。

  • 腕や脚を広げる
  • 体を前傾させる
  • 目線を合わせる
  • 笑顔で接する
  • 積極的に会話をする

一方、腕や脚を組んだり、体を後ろに引いたりといった、相手との距離を遠ざけるような体勢は、クローズドポジションと呼ばれます。クローズドポジションは、相手に対して警戒心や否定的な感情を持っていることを示すと考えられています。

オープンポジションとクローズドポジションは、相手の心理状態を推測する際に役立つ指標となります。たとえば、営業の際には、顧客とのオープンポジションをとることで、信頼感や親近感を醸成し、商談を有利に進めることができます。また、恋愛の場面では、オープンポジションをとることで、相手に好意をアピールすることができます。

なお、オープンポジションとクローズドポジションの判断は、あくまでも傾向論であり、必ずしも正確ではありません。相手の心理状態を正確に把握するためには、オープンポジションやクローズドポジションに加えて、表情や声のトーン、言葉の選び方など、さまざまな要素を考慮する必要があります。

参考URL:
相手に振り回されない方法「オープンポジションとクローズドポジション」|「マイナビウーマン」