感応度逓減性

今月の注目記事
みんなが知りたい!心理学用語ランキング ちょっと 口癖 プルースト効果とは

感応度逓減性とは、利益や損失の絶対値が大きくなるにつれて、変化への感覚がにぶるという心理現象のことです。

例えば、1万円の損失であっても、10万円が9万円になる方が、100万円が99万円になるよりも苦痛を大きく感じます。

これは、人間は絶対的な価値ではなく、相対的な価値を重視する傾向があるためです。10万円の損失は、1万円の損失に比べて大きな損失ですが、100万円に比べると小さな損失です。そのため、10万円の損失は、100万円の損失に比べて大きな影響を与えません。

感応度逓減は、マーケティングや営業などのビジネスシーンでも活用されています。例えば、高額な商品を販売する場合、利益を大きくするためには、損失を最小限に抑えることが重要です。感応度逓減を理解することで、顧客が損失を感じるリスクを減らすことができます。

以下に、感応度逓減の例をいくつか挙げます。

100円の値引きであれば、誰でも嬉しいと感じるものですが、10万円の値引きであれば、あまり嬉しく感じない。
10万円の損失であれば、大きな損失と感じるものですが、100万円の損失であれば、それほど大きな損失と感じない。
100万円の宝くじが当たった場合、喜びは大きい。しかし、1000万円の宝くじが当たった場合、喜びは100万円の宝くじが当たった場合よりも小さくなる。
感応度逓減は、人間の心理を理解する上で重要な概念です。この概念を理解することで、より効果的な意思決定や行動をとることができるでしょう。

https://blog.leapt.co.jp/what-is-prospect-theory-the-behavioral-science-of-decision-making-that-marketing-salespeople-need-to-know