ロー・ボール法

今月の注目記事
みんなが知りたい!心理学用語ランキング ちょっと 口癖 プルースト効果とは

ロー・ボール法とは、最初に好条件だけを提示して、相手の承諾を得た後に、相手にとって都合の悪い条件を付け加えたり、先に提示した好条件の一部を取り除いたりする交渉術のことです。

具体的には、以下のようになります。

相手にとって魅力的な条件を提示する。
相手が承諾する。
後から条件を変更する。
たとえば、車の販売で、最初に「新車を100万円で販売します」と提示し、相手が承諾したら、後から「オプションは別途必要です」や「下取り価格は低めに設定します」などの条件を追加する、といった手法です。

ロー・ボール法は、相手が一度承諾した内容を変更するのは難しい心理を利用した手法です。そのため、相手を納得させるためには、最初に提示する条件が非常に重要です。

ロー・ボール法のメリットとしては、以下のようなものが挙げられます。

相手にとって有利な条件で交渉をまとめられる可能性がある。
相手の心理をうまく利用できる。
一方、デメリットとしては、以下のようなものが挙げられます。

相手から信用を失う可能性がある。
相手が反発する可能性がある。
ロー・ボール法は、慎重に利用しないと、相手から信用を失ったり、反発を引き起こしたりする可能性もあります。そのため、利用する際には、相手との信頼関係や、相手がどのような心理状態なのかをよく考えてから、利用するかどうかを判断することが大切です。

https://studyhacker.net/low-ball-technique