先端恐怖症(せんたんきょうふしょう)は、尖ったものに対する恐怖症

今月の注目記事
みんなが知りたい!心理学用語ランキング ちょっと 口癖 プルースト効果とは

先端恐怖症(せんたんきょうふしょう)は、尖ったものに対する恐怖症です。針、ナイフ、ハサミ、槍、剣、山、尖塔など、様々な尖ったものが恐怖の対象となります。

先端恐怖症の症状としては、以下のようなものが挙げられます。

  • 尖ったものを見ると、めまい吐き気動悸息切れなどの症状が現れる
  • 尖ったものに近づくと、恐怖パニックになる
  • 尖ったものが存在する場所を回避する
  • 日常生活に支障が出るほど恐怖が強い

先端恐怖症の原因は、過去のトラウマ遺伝性格などが考えられます。過去のトラウマとしては、尖ったもので怪我をした経験などが挙げられます。遺伝については、家族に先端恐怖症の人がいる場合、発症するリスクが高いことが分かっています。性格については、神経質臆病な人が先端恐怖症を発症しやすい傾向があります。

先端恐怖症の治療法としては、認知行動療法が有効です。認知行動療法では、尖ったものに対する否定的な思考パターンを修正し、恐怖を克服するための対処法を身につけることを目標とします。また、薬物療法として、抗不安薬抗うつ薬が用いられることもあります。

先端恐怖症は、適切な治療によって改善することが可能です。もし、尖ったものに対する恐怖で日常生活に支障が出ている場合は、医療機関を受診することをおすすめします。