父性原理とは、現実的、客観的なルールを提示し、子どもの自立を促進させる機能のこと

今月の注目記事
みんなが知りたい!心理学用語ランキング ちょっと 口癖 プルースト効果とは

父性原理とは、現実的、客観的なルールを提示し、子どもの自立を促進させる機能のこと。 子どもには“厳しさ”をもって、物事にチャレンジさせるよう働く。

具体的には、以下のようなものが挙げられます。

  • ルールや規範の提示
  • 物事の正誤の判断
  • 挑戦や冒険の促進
  • 自立心の育成

父性原理は、子どもが社会で生きていくために必要なルールや規範を学び、自立していくために重要な役割を果たします。

一方、母性原理とは、無条件に温かく受け入れることで、子どもの精神的安定の基盤となる機能のこと。 “やさしさ”や“温かさ”をもって、子どもとの愛着関係を形成する。

具体的には、以下のようなものが挙げられます。

  • 無条件の愛情の提供
  • 安心感や安全感の提供
  • 子どもの個性や感情を尊重する

母性原理は、子どもが愛情や安心感を抱き、自分を肯定的に受け入れていくために重要な役割を果たします。

父性原理と母性原理は、どちらも子どもの健全な成長にとって欠かせないものです。 両者がバランスよく働くことで、子どもは社会で生きていくための力を身につけ、心身ともに健やかに成長していくことができます。

ただし、父性原理と母性原理は、必ずしも男性と女性がそれぞれ担うものではありません。 男性でも母性原理を、女性でも父性原理を体現することは十分に可能です。

参考URL:
父性原理/母性原理 | 時事用語事典 | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス