ドアインザフェイス(door-in-the-face technique、譲歩的要請法)は、社会心理学で一般的に研究されている承諾を得る手法の一つ

今月の注目記事
みんなが知りたい!心理学用語ランキング ちょっと 口癖 プルースト効果とは

ドアインザフェイスとは

概要

ドアインザフェイス(door-in-the-face technique、譲歩的要請法)は、社会心理学で一般的に研究されている承諾を得る手法の一つです。「ドアから顔を閉める」という訪問販売時のフレーズが由来とされ、相手の心理を利用して交渉を進めます。

手順

  1. 大きな要求: まず、相手に断られる可能性が最も高い大きな要求を行います。
  2. 小さな要求: 相手が大きな要求を断った後、本命となる小さな要求を行います。

心理的メカニズム

この手法は、主に「返報性の原理」に基づいています。人は何かをしてもらったとき、お返しをしなくてはならないと考える傾向があります。大きな要求を断られた後、小さな要求を承諾することで、相手に借りを作ったような気持ちになり、それを返済したいという心理が働きます。

メリットと注意点

メリット

  • 相手の協調性を高め、本命の要求を受け入れやすくする
  • 交渉において相手との信頼関係を築くきっかけになる
  • 相手に満足感を与える

注意点

  • 大きな要求と小さな要求のギャップが大きすぎると、効果が得られない
  • 相手の時間を無駄にしたり、不快感を与えたりする可能性がある
  • 倫理的な問題を孕む場合もある(無理強いは禁物)

具体例

  • ボランティア活動への参加を依頼する(大きな要求)
    • 断られた後、アンケートへの回答をお願いする(小さな要求)
  • 商品の購入を勧める(大きな要求)
    • 断られた後、サンプル品の提供を提案する(小さな要求)